スミス2021年福袋(smith)。ステーショナリー・文具2020-2018年中身のネタバレ
スミスのステーショナリー福袋は
シンプルなステーショナリーがたくさん詰まっているということで
大人に人気の福袋です。
11月29日0時通販スタート
2020年スミス。ステーショナリー福袋通販情報まとめ
スミスの福袋は、昨年もすぐに完売になってしまった
ステーショナリーの福袋です。
中身もたっぷりで、こちらの通販サイトでしか
販売しているのをみかけないので、気になった方は
チェックしてみても良いかもしれません。
2018年のネタバレも記事中程に引用させていただいています。
11月3日0時通販スタート
2018年スミス福袋中身のネタバレ
12月9日0時通販スタート
東急百貨店通販ストアで販売
すぐに完売しました。
2017年SMITH福袋中身のネタバレ
私が子供の頃は、ファミリアがピーターラビットのグッズを取り扱っていたので、たくさん集める事が出来ました。
以前何かのホームページで、ファミリアがピーターラビットの商品を取り扱わなくなったという記事を見た事があります。
子供の頃はほとんどの物をピーターラビットで集めていました。あの絵を初めて見た時の衝撃が忘れられません。
「こんな世界に住んでみたい」と思っていました。グッズの絵を見ては空想の世界に入りこんでうっとりする夢見る
少女でした。
でも、大学生になる頃にはピーターラビット熱も冷めてしまい、暫く忘れていました。でも、子供の頃に集めた
食器がいくつか残っていたのです。それを今、自分の娘に使わせています。娘が「これ全部同じ絵だね」というので
「ピーターラビットという絵本があるんだよ」と教えてあげると「絵本を読んでみたい」というので、順番に図書館で
借りて来ては読んであげました。ピーターラビットの絵本は小さい子供には少し難しいお話しです。それでも娘は喜んで
聞いてくれます。
そんな事をしていると、又ピーターラビットグッズを集めたくなってきたのです。昔のように簡単には見かけませんが、
時々見つけては少しずつ集めています。詳しい事は分かりませんが、どうしてファミリアはピーターラビットグッズを
取り扱わなくなってしまったのでしょう?私はとても大きな夢を見させて貰ったのに。